dentsu DENTSU WEST JAPAN INC. dentsu DENTSU WEST JAPAN INC. 電通西日本 新卒採用サイト

ENTRY

社員インタビューINTERVIEW

デジタル

2024年入社デジタル

毎日、刺激。トキメキ。
やってみたいことの可能性が広がる会社です。

デジタル領域の業務を行っております。
ぞれぞれのクライアントにとって最善のWEBプロモーションをプランニングするのが主な業務です。その他デジタル領域であれば、なんでも業務になります。

私の1日の流れDAILY SCHEDULE

8:00

起床・身支度

9:30

出社

10:00

デスクワークデスクワーク

11:00

セミナー視聴

12:00

昼休憩昼休憩

13:00

クライアントミーティング

15:00

社内ミーティング社内ミーティング

16:00

デスクワーク

17:30

退勤

Q.普段どのような仕事をしていますか?仕事のヤリガイは?

クライアントがもつ課題に対して、YouTubeやInstagramなどのWEB媒体を活用したプロモーションを企画・提案するのが主な業務ですが、仕事内容は本当に様々です。時にはWEB領域にとどまらず、TVCMやチラシを掛け合わせた提案など、クライアントのためになることなら、なんでも業務になります。できます。加えてクライアントの業種も多種多様なため、大学時代ぐらい、日々学ぶことが多いです。
やりがいは、毎日美味しいお昼ご飯を食べに行ける(ぐらいの給料がもらえる)ことです!

Q.なぜ電通西日本を選びましたか?実際入社してみていかがですか?

【電通西日本を選んだ理由】
就活中は「面白いことが出来そうな会社に行きたい」という漠然とした考えを持っていました。コロナ禍で、面白い出来事に飢えていたのが原因です。その中でも、一番面白そうなことをしていたのが電通西日本でした。
また就職する場所を地元福井にするか他の都道府県にするか最後まで悩みましたが、一度外に出ることで見える福井の良さもあるのかなと思い、今は岡山にいます。

【入社してみて】
面白いことは、面白い人から生まれるのだなと身に染みて感じました。 社内は面白いことが好きな人ばかりで、お笑い・アニメ・ドラマ・音楽、どんなジャンルでもほぼ専門家がいます。中学生の時にした会話「昨日のあの番組見た?」が今でも行われています。 私も、面白いを沢山インプットして、先輩方に負けないぐらい面白みのある人間になりたいです。

Q.今後どのように成長していきたいですか?

主業務(現在はデジタル領域)の知識を深めながらも、常に、新しいことを取り入れる人になりたいです。新しいビジネスの事例を作ることで、電通西日本(ひいては電通グループ)ができることの幅を広げるのに少しでも力になれればなと思っております。

Q.入社してからの研修/教育制度はどうですか?

デジタルの部署に配属されてからは、WEB広告に関する専門的な知識とスキルを深く身につけるため、同じ電通グループの別会社に出向してデジタル研修を受けました。そのため、1年目共通の研修3か月間+専門知識を身につける研修4か月間の、合計7か月間はみっちり研修を受けさせてもらえました。研修期間終了後は、先輩社員と伴走しながら少しずつ案件の推進に携わっています。

社員インタビューOTHER INTERVIEWS

 

ENTRY

新卒採用エントリー

マイナビサイトへ

マイナビ

リクナビサイトへ

リクナビ