dentsu DENTSU WEST JAPAN INC. dentsu DENTSU WEST JAPAN INC. 電通西日本 新卒採用サイト

ENTRY

社員インタビューINTERVIEW

ビジネスプロデュース

2024年入社ビジネスプロデュース

「地域愛・地元愛」に溢れるあなたへ!地域の新たな可能性を探り、輝かせる仕事に挑戦できます。

広告やマーケティング領域にとどまらず、営業としてクライアントの魅力を引き出せるよう、社内の各領域に関するエキスパートとともに、地域イベントなどのプロジェクトを推進します。

私の1日の流れDAILY SCHEDULE

8:00

通勤

9:30

出社

10:00

デスク作業デスク作業

12:00

ランチ

13:00

部門会議

14:00

クライアント訪問

16:00

社内ミーティング社内ミーティング

17:30

退勤。岡山支社の先輩と飲み会へ!社内ミーティング

Q.普段どのような仕事をしていますか?仕事のヤリガイは?

岡山支社のビジネスプロデュース部に所属しています。仕事のやりがいは、ありきたりかもしれませんがクライアントに「ありがとう!」と言ってもらえる瞬間でしょうか。日々やり取りしてきた内容がカタチになった時、「ありがとう」と言ってもらえた時、やってよかったと思います。あとは仕事終わりの一杯を楽しみに頑張ったりもします。濃い1日ほど美味しいです。

Q.なぜ電通西日本を選びましたか?実際入社してみていかがですか?

【電通西日本を選んだ理由】
地域の魅力、ヒトの笑顔を引き出せる仕事ができると思ったからです。さまざまな業種を受けた上で、電通西日本の魅力は人情溢れる「地域」で自分がしたいことを生み出していける点だと思いました。西日本の中で、地元の岡山に支社があるというのも決め手の1つです。

【入社してみて】
電通西日本の仕事は多岐に渡り、「こんなことにも関わっているんだ!」という驚きの連続です。各クライアントと向き合っていく上で、18年間暮らした地元「岡山」を全く別の視点で知ることができ、地元といえど新しい発見が沢山あります!また、電通グループの先輩や同期、その他幅広い業種の方と日々関わることで、刺激いっぱいの毎日を過ごしています!

Q.今後どのように成長していきたいですか?

社内外において、「何でも相談できるパートナー」だと感じてもらえる存在になりたいです。社内には親身になって教えてくださる頼れる先輩が沢山おり、その姿から刺激を受けています。そのため、私もそのような存在を目指し、ジョブローテーション制度を活用して幅広い知識を身に付けつつ、自分の強みを見つけていきたいです。

Q.入社してからの研修/教育制度はどうですか?

同じ部署の先輩にメンターとして指導・サポートいただいているので、業務を進める中で不安になることが少なかったです。先輩によって指導方法はさまざまですが、メンターは社内の誰よりも1番近くで応援してくれる存在なので、とても心強いと思います!!

社員インタビューOTHER INTERVIEWS

 

ENTRY

新卒採用エントリー

マイナビサイトへ

マイナビ

リクナビサイトへ

リクナビ