ENTRY
2020年入社クリエイティブ
同じような仕事は一つもない!?
地方だからこそ、部署を超えて何でもチャレンジできる自由さ・楽しさがあります。
マス広告・チラシ・ポスター・WEB等、さまざまな制作物を提案~進行~納品まで一気通貫して行っています。少人数支社のため、クリエイティブ以外の業務(メディア・デジタル・インナーブランディングetc…)に取り組むこともあります。
9:30
出社
10:00
デスクワーク(メールチェック・電話のやりとり・資料作成等)
12:00
昼食
13:00
クライアント訪問
15:00
社内メンバーと打ち合わせ
16:00
協力会社さんとのミーティング
18:00
カンプ(制作物の仕上がり見本)確認
19:00
退勤。北陸支社の先輩たちとご飯へ!
普段は北陸支社(金沢)でクリエイティブ業務を行っています。エリアを問わず、TVCM・新聞原稿・ラジオCM・チラシ・ポスター・WEBコンテンツ等、さまざまな制作物の提案、推進、制作領域に携わっています。また、クリエイティブ業務にとどまらずマス、デジタル、インナーブランディングといった業務まで取り組むこともあります。
仕事のやりがいは自分の携わった制作物が世に出ることです。成果が目に見えて残ることがこの仕事の一番の魅力だと思います。クリエイティブの輝かしい実績を持った先輩たちが会社に多数いるので、背中を追いかけながら目標を持って日々の業務に取り組めています。
選んだ決め手は「人」でした。
広告業界や制作会社を中心に見ていましたが、仕事内容や実績は分かっても”どんな人が働いているのか””どんな雰囲気なのか”までは分からず・・・就活軸がなかなか定まりませんでした。
そんな中で受けた電通西日本の面接。社員の方々の雰囲気がとても楽しくて、一番自分らしく飾らず話せたのが印象的でした。
内定をいただいた後にも電話で相談を聞いてもらうなど親身に寄り添ってもらいました。
実際に入社してからも、人の良さを毎日実感しています。
若手のうちから幅広い業務に取り組める分、不安なこともあるのですが、分からないことは周りに相談しやすい環境だと思います。
直接業務に関係なくても、支社・部署を問わず「最近どう?」と声をかけてくれる人がたくさんいる温かい環境です。
あとは、どの部署にいても、興味のある他領域の研修を受けたり実業務に携われたりするのもこの会社のいいところです。
私は最初にメディア、次いでデジタルを経験しましたが、クリエイティブ研修等をきっかけに今の部署にいます。
さまざまなエリアでの仕事・クライアント・協力会社との関わりを通して、自分のやりたい仕事・向いている仕事を電通西日本で見つけることができると思います。
クリエイティブ領域で頼られる人材になりたいです。また、これまでやってきた他部署での経験も生かして、広い領域でクライアントに貢献できるようになっていきたいです。
転勤者借上社宅制度のおかげで会社の近くに家を借りることができるので、毎日の通勤がとても楽です。
また、フレックスタイム制が導入されているので、朝ゆっくり出社したり、夕方早めに退勤したりと、スケジュールや用事に合わせて柔軟に働き方を調整できるのがとてもありがたいです。
休みも取りやすいと思います。支社の離れた同期で集まって、定期的に旅行に行きます!
「人生一度じゃ足りない...!」と思っている人たちにぴったり。
地域規模ゆえ、幅広くいろんなことに携われる会社です。
2023年入社ビジネスプロデュース
「電通」だけど「電通じゃない」。
仕事の幅広さ、柔軟さ、働きやすさを感じる毎日です。
2014年入社デジタル
趣味のように没頭できる仕事が見つかるかも?
自分次第で興味関心を追求できる環境があります。
2016年入社プランニング
好きなことを仕事に!
枠に収まらない仕事がたくさんできる会社です
2022年入社メディア
自分を試し、自分を磨く!
成長できる機会があちこちにあります
2023年入社メディア&プロモーション
「いつかこんな事がしてみたい」を
なんでも仕事にできる会社です!
2024年入社ビジネスプロデュース
毎日、刺激。トキメキ。
やってみたいことの可能性が広がる会社です。
2024年入社デジタル
ENTRY
新卒採用エントリー